HOPPING BIRD

2015年8月13日

サンコウチョウ

高い所をヒラヒラと飛び回り、たまに止ると枝かぶりが多い鳥です。綺麗好きで水浴びに良く来てくれますが、暗いところしか現われません。感度を限界まで上げての撮影となりますがシャッタースピードもせいぜい上げれて1/30が限度です。当然ノイズだらけですがCmera Rawのノイズ消しは素晴らしいです。
















2015年6月24日

ブッポウソウ

久しぶりの青い鳥です、まだ抱卵期間内ですので頻繁には姿を現しません。ビデオカメラを設置していますので中を確認できます、卵を4個、抱卵しています。ブッポウソウは雌雄の判断は難しいですが、微妙に羽の模様で鑑定できるそうです。此処の雌は黄色の足環をしています、雄は水色です、ジオロケーターは背負わされてないみたいです。また雛が孵る頃に訪れたいです。




2015年5月13日

ハヤブサの産卵

1回目の抱卵に失敗して諦めていたら、何故かハヤブサの様子が何時もと違う。羽を大きく広げ日干したり、卵も無いのに穴を掘り抱卵の格好をする。立ち上がると一個の卵を産んでいた、今季は諦めていたでけに、偶然とはいえハヤブサの産卵に立ち会えたことは感激です。何日かして2個になっていた、他の場所のハヤブサの雛は随分と大きくなっている、遅いきもするが無事に孵って雛の顔を見てみたい。








2015年4月15日

ハヤブサの飛鳥

悪天候が続いていますが、週末は何とか持ちこたえてくれました。野鳥の渡りが少ないのか、此処のハヤブサは営巣の気配が有りません。気候が落ち着くと、可能性も有ると思うのですが。








2015年3月29日

クロジ、、、なぜか嬉しい

昨年、鳥にがしたので赤字が多かったのはその為かと。有料駐車場に現れると言うことで、まずは偵察することに、駐車料金を払って居なかったら現実的に赤字です。居ました駐車場の横に、空地に止めて撮影できました、少しリッチな気分です。






2015年3月19日

ニシオジロビタキ

昨年から公園に飛来しています、ヒタキ類は人に対しての警戒心が薄いのか。動かなければ比較的、近くにきてくれます。そのためか沢山のカメラマンを楽しませてくれました、渡りの時期なのですがまだ居るみたいです。気候のせいか、渡りの野鳥が少ないみたいです。